第2回たのしいデザインレビュー レポート

第2回たのしいデザインレビュー レポート

3月 18, 2024

こんにちは! デザイナーのアロード(@arowd_info)です。

2024年3月9日(土)に行われた「第2回 たのしいデザインレビュー」についてのレポートをお届けします。

目的と企画内容

デザインしたものをレビューしてもらうのは、怖いと思っている方も多いのではないでしょうか?
また、レビューの必要性とは…?と思われている方もいるかもしれません。
「たのレビ」のコンセプトは、皆でたのしみながら学ぶことを目的としており、そういった不安や疑問に対して、参加して体験することでレビューを受けることの重要性に気づき、成長につなげていくことを目指しています。

具体的には以下のようなことを体験できると思います。

  • レビューを受けることで、より良いものが出来上がる!
  • 考え方の引き出しが増える
  • ひとりで制作できる限界を超えられる!
  • 友達ができるかも?

今回は、私からレビューするだけではなく、皆さんにもグループワークでデザインレビューしていただくという形を取ることにしたのですが、キャリアのある方達が多数お申し込みいただいていたこともあり、自分の意見を出していきつつ、先輩たちの意見を聞けるという、最高の環境が実現できました。

そして、このグループワークがあることで、最後の交流会でもお話がしやすくなるはずだと考えていたので、交流会でもひとりぼっちになったりはせず、人と人が繋がる場を提供できたかと思います。

大人になってから、分かり合ったり友達になったりするのはなかなか難しいものですが、こういう場ですと、境遇の似た方、仕事の考えが似ている方も多く、仲間や友達が見つかりやすいと思います。

イベントの詳しい概要はこちら

# 第2回 たのしいデザインレビュー デザインレビューとはどういうものかを体験してもらい、ものづくりに関わる方同士の交流を深めることを目的としたイベントになりま…
plusreview.connpass.com

開場

スタッフは1時間前に集合し、現場にて準備を進めていました。開始時間が迫り、続々と来場される方をお出迎えし、席へご案内しました。

今回は参加いただいた皆さんのキャリアや働き方(会社員・フリーランス)を考慮して、私の判断で席を決めさせていただきました。席には、アイコンを缶バッチにしたものが置かれており、皆さんとても喜んでくださいました。私の方でも1人づつ、ご挨拶させていただき、少し押してのスタートとなりました。

ご挨拶・スタッフ紹介

スタッフを除き、28名の方にご参加いただきました。これは前回の3倍近い数字となり、とても嬉しく思っております。
13時過ぎに開始となり、講師やスタッフの紹介をさせていただきました。

今回お手伝いいただいたスタッフ

まるみさん … 今回のスペシャルゲスト!育てるデザイナー。まるみデザインファーム主幹。みんなの師匠!

Anさん … 駆け出しデザイナー。コミュニケーション力がすごい!

いとうさちさん … 声を聴く人。今回は撮影スタッフとして参加。お団子頭も素敵!

今回はスペシャルゲストとして、まるみさんに参加いただきました。
まるみさんは、高校や大学で講師をされていたり、何度もイベントでご一緒させていただいて今回もとても頼りにさせていただきました。
自身が立ち上げたコミュニティ「まるみデザインファーム」を2年以上運営されています。今回は十分にアピールする時間がとれなかったので、こちらで紹介させていただきます。

まるみデザインファームへの入り口
https://mikik.notion.site/0b140ff4168d4cf19cc8541ff58b9826

また、執筆もされており「初心者からちゃんとしたプロになる Figma基礎入門」が好評発売中です。

Anさんは、デジタルハリウッドSTUDIO吉祥寺で行ったワークショップイベント「コミュニケーションにつながる名刺をつくろう!」でもサポートいただき、今回も企画から入っていただきました。
いとうさちさんは、前回のたのレビでもカメラマンをしてくださったのですが、今回も担当いただきました。

今回のたのレビの流れ

今回は以下のような流れで、前半はチラシ、後半はWebサイトを扱いました。

  1. レビューする制作物の説明
  2. グループワーク
  3. レビュータイム(アロード・まるみさん)
  4. グループ発表
  5. 上記を2週後に交流会

たのレビは交流目的の要素も強く持たせたいイベントなので、今回はグループワークの要素を強めにしたのですが、皆さんが自然に会話できるかどうかが懸念点ではありました。

デザインレビュー その1

1つ目は「ごりらデザイン」のヌンさん夫婦が作られた、ご自身の事業が掲載されているチラシを題材で取り上げさせていただきました。
ごりらデザインさんはイベント時には埼玉県にお住まいだったのですが、翌週には北九州市に移住されるということで、そちらですでに配られているチラシという背景があります。
今回はすでに結果が出ていたため、そういった情報も皆に共有していただきました。

後から色々と意見することは簡単で、いかようにも言えてしまうという事実がある中、それでも受け止めていただけるということでご協力いただき、大変感謝しております。

ヌンさんに直接説明いただき、グループワークを開始しました。
参加された方のほとんどがコミュニケーションをとれるデザイナーさんだったこともあるとは思うのですが、真剣に話し合い、とても活発な意見交換をすることができていました。自然に会話できないのではないか…と心配するのは失礼なことでした。主催側としてはこの上ない喜びとなりました。

相談していただく時間が終わり、私とまるみさんで思ったことをお伝えしてデザインレビューとさせていただきました。今回はレベルが高く、ビジュアルの改善はメインではないといった感じで、構成の内容や表現の仕方など、気になった部分をお話しました。

その後、それぞれのグループで我々のレビューと被らない内容を発表していただいたのですが、各席で私がリーダーを指定してまして、当日の突然の無茶振りにもかかわらず、リーダー達は意見をまとめ、立派に発表されていて、さすがキャリアのある方達は違うなぁと感じました。とても的確なデザインレビューをバシバシとキメていて、私も勉強させていただきました。
皆さんとてもかっこよくて、ファンも増えたと思います。
無茶振りしてしまったことは少し反省していますが、こういう時に力を発揮できる人達が本物のデザイナー、ディレクターなのです。

新天地でもご活躍されますように。ごりらデザインさん、応援しております!

休憩タイム

休憩中には、前回もおもてなしでポップコーンをふるまったのですが、今回も会場にキッチンがあるところを選んでいたので、無事ポップコーンを振る舞うことができました!
皆さんとても喜んでくださったので、また次回も何かおもてなしができるといいなと思っています。

デザインレビュー その2

2つ目は、ワイヤーやお見積もりをレビューするという新サービス「プランレビュー」のティザーサイトを題材で取り上げさせていただきました。
こちらはやまやさんのサービスになるのですが、サービスを始める以前に、プラスレビューと名前が似ているんですが問題ないでしょうか?という相談を受けていて、「問題ありません!構成の相談などが来た時にはご案内させていただきます。」ということでお話していたので、応援したいという意味もありまして題材とさせていただきました。

こちらは、イラストや写真は使用しない、色を制限したい(モノトーン)という条件がある中で、おかなさんがデザインしたものをレビューしていくという内容となり、先ほどのチラシに続いて難易度が高めの題材となりました。

やまやさん、おかなさんに説明いただき、グループワークを開始しました。
難しい題材にもかかわらず、こちらでも活発な意見交換ができていました。

相談していただく時間が終わり、先程と同様に思ったことをお伝えしてデザインレビューとさせていただきました。今回のプランレビューについては、私がすでに数日前にデザインレビューをしているものだったため、まるみさんの方で主に気になった部分をお話しいただきました。

その後、各リーダーから発表があったのですが、先程と同様に皆さんとてもかっこよく、会場にこられなかった方にもお見せしたかったです。

今回はティザーサイトだったため、本番サイトではご指摘のあった部分を検討して取り入れたいとのことでした。サービスが上手くいくよう、応援しております!

交流会

前回も交流会の時間は設けたんですが、満足には取れなかったので今回はちょっと長めにとったつもり…だったんですが、あっという間に終わってしまいました!
皆さん名刺をご用意いただいていたので、楽しく名刺交換をしていてとても楽しそうでした。
私が高校で教えていた生徒さんも参加いただいて、とってもびっくりしました!大人がたくさんいる中で 楽しそうにしてるのを見ることができ、成長していることが感じられて嬉しかったです。

「事前に名刺を用意しておくといいですよ」とアナウンスしていたのでほとんどの方がご持参いただけたのですが、持って来なかった方がいて後悔されてましたので、交流できそうな場所では名刺をご用意いただけると寂しい思いをしなくて済むと思います。

打ち上げ

当初は スタッフだけで打ち上げをして解散としようと思っていたんですが、参加される方から打ち上げに参加したい…!というお話が事前にあり、参加者を募ったところ半分以上の方が参加いただきとても賑やかで楽しい回となりました。その後、残された酒豪達数名で二次会もあり無事解散となりました。

(どちらも楽しすぎて話に夢中だったため写真が撮れませんでした!)

まとめ

今回はキャリアのある方々にスポットを当てることができて、とても良かったなと思っています。
「デザインレビューは大事、一人で考えるものには限界がある」ということを身を持って知ってもらえたと思いますので、とても良い会になったと思っております。

X上でのポストでハッシュタグ 「#たのレビ」で検索いただけると、参加いただいた方達の感想や様子が見られますので是非ご覧ください 。

たのレビは続けて開催していきたいと思っておりますので、参加したいクリエイターさんや、場所を提供いただける企業様にもお声がけいただけると嬉しいです。

第3回 たのしいデザインレビュー も企画中で、次回はSTUDIOをテーマにした内容なる予定です。
たのしみにお待ちください。